「ひとすじに」 100歳の誕生日を迎えて
2月10日、母は百歳を迎えました。
たくさんの家族、教え子、仲間に祝福され、
2月いっぱい3月まで、
お手紙やプレゼント、来客が続きました。
ほんとうに幸せな百歳です。
野口整体に出会い、実践することが、
このような親孝行につながっています。
母は,40代から更年期がひどく、
私はその頃から
母の死をとても意識して生きてきました。
玉川学園での朝の礼拝では、
家族の健康をお祈りすることが日課で習慣になりました。
そんな気持ちが天に届き、野口整体に出会い、
愉気(手当て)に出会えたのだと思います。
たくさんの家族、教え子、仲間に祝福され、
2月いっぱい3月まで、
お手紙やプレゼント、来客が続きました。
ほんとうに幸せな百歳です。
野口整体に出会い、実践することが、
このような親孝行につながっています。
母は,40代から更年期がひどく、
私はその頃から
母の死をとても意識して生きてきました。
玉川学園での朝の礼拝では、
家族の健康をお祈りすることが日課で習慣になりました。
そんな気持ちが天に届き、野口整体に出会い、
愉気(手当て)に出会えたのだと思います。