fc2ブログ

かやぶきの館

松本市在住のYさんが、塩尻市に隣接する辰野町(長野県上伊那郡)の運営する「かやぶきの館」に、「女性のためのじぶんで治る整体法」をすすめてくださいました。
スタッフの方が、とても素敵な囲炉裏端で本を置き、紹介してくださっています。
素敵な感性に嬉しくなりました。
こんな風にいのちを発信していける場は希望が見えます。


「体は自分で治るようにできている」野口整体法を、女性の大事なセルフケアを学びましょう。
著者の願いは本書を通じて読者に「希望」を与えること。
野口整体の創始者野口晴哉氏の言葉「体は自分で治るようにできている」は、からだや心に悩みや苦しみを持っている女性たちに希望と勇気を与えています。
リンカラン誌上に掲載依頼、読者の方からの反響も大きく、話題になっている野口整体法を通じて、女性の体の成り立ちやセルフケアの大切さを教えてくれる一冊です。

「治る力」はあなたのなかにあります。肩こり、生理痛、冷え性などに悩む女性へ・・・

「冷え性や便秘、泌尿器系のトラブルがなくなり、元気になりました」
「こんなにも偏っていた体が、いい方向に変わっていくことは驚きでした」
「やっぱり、体っておもしろい」(体験者談)



かやぶきの館
囲炉裏端の本

スポンサーサイト



プロフィール

野村奈央

Author:野村奈央
1945年群馬県生まれ。玉川大学卒業後、野口整体の創始者、野口晴哉氏と出会い、最悪の健康状態から回復。以来、整体を研究、実践している。「整体ライフスクール」主宰、指導を続けている。現在は赤城山山麓に暮らし、無農薬の畑作りや深水法による稲作、ブナの植林など通じ環境問題にも取り組む。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
フリーエリア