fc2ブログ

誕生日を迎えて思うこと

ここ、赤城山でも、ウグイスが鳴くようになりました。
畑や花だんのお手伝いをしてくださる方たちが、シノを綺麗にしてくれたおかげで、水仙やチューリップ、ムスカリ、その他の花の芽も次々に出てきています。

前橋市内は桜が満開ですが、ここは梅です。
標高650mの私たちの住むところでは、桜の開花は3週間から1ヶ月後になりますので、
町から山までの桜を、1ヶ月間味わうことが出来ます。

4月5日、私は72歳の誕生日を迎えることが出来ました。
主人と市内でお花見をしながら桃の木川をゆっくりと散歩して、103歳の母の所に行きました。
その日はお風呂に入った後で、ニコニコ気持ち良さそうに笑っています。
「お母さん、私は今日72歳の誕生日を迎えましたよ」
と伝えると、母は微笑み、何回もうなずいていました。

終戦の年、空襲で前橋は焼け野原になりました。
私は母のお腹の中でした。
このお腹の子を守る、負けてなるものか、と母が必死に命がけで防空壕に逃げたり、近くに焼夷弾が落ちたりと大変な中、命を与えられました。

母の深い愛に応えられるような人生を歩もうと、本当に感謝の気持ちでさらに決意する瞬間です。

誕生日に、整体ライフスクールの方たちから色紙やたくさんのカードや手紙、美しいお花など贈り物が届きました。
昨年からこの一年を思い起こしますと、今年の春は、皆さんの成長がとても感じられます。

「人は成長するようにできている、輝くようにできている」

昇平先生のいのちの講座と、
野口先生から学んだ、人間は自分で治るようにできているという整体の実践で、
この一年、さらに一人一人が元々持った内側の輝きに自ら気がついていくようになってきています。

学校教育や、社会生活の中、無意識のうちに自分を狭め、曲げ、閉じこもったり、自分はダメだという限界をつくってしまっては、人生はあまりにも、もったいないのです。
この事に目覚め、生き生きした若者、人々がますます増えていくことが、私たちの望みです。

そして日本が輝き、世界が輝き、未来の子供たちが幸せに、地球が本当に豊かな調和を持った命の星になっていくこと。
それが私の72歳の誕生日の一番の願いです。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

野村奈央

Author:野村奈央
1945年群馬県生まれ。玉川大学卒業後、野口整体の創始者、野口晴哉氏と出会い、最悪の健康状態から回復。以来、整体を研究、実践している。「整体ライフスクール」主宰、指導を続けている。現在は赤城山山麓に暮らし、無農薬の畑作りや深水法による稲作、ブナの植林など通じ環境問題にも取り組む。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
フリーエリア